![CloudStack Week 3.3[MON]~3.7[FRI] 続々開催](images/csweek_off.png)

- 2014.02.18CloudStack Day Japan 2014に関する記事が掲載されました。その一部をご紹介します。
●クラウド基盤OSS,CloudStackの最新動向とCloudStack Day 2014の見どころ
●【3/6開催】CloudStack Day Japan 2014 開催
●国内外のCloudStackに関わる企業・団体が一堂に集結!
●国内初のCloudStack専門カンファレンス「CloudStack Day Japan 2014」、3月6日に開催
●専門カンファレンス「CloudStack Day」が3月6日に開催
- 2014.01.21事前登録を開始しました。
「セッション情報」を公開しました。
「スポンサー」を公開しました。
- 2013.12.06CloudStack Day Japan 2014 開催決定!
国内のCloudStackに関わる企業・団体、またはそれらに所属する個人が一堂に会し、加速的にデファクト化するクラウドOSの実情や、クラウドエコシステムの製品、技術、サービス等における進化についてご紹介します!
ご協賛募集を開始いたしました。
CloudStack Day Japan 2014の開催に先立ちまして、ご協賛をご募集いたします。
「協賛のご案内」をご覧ください。
※申込締切日:2013年12月20日(金) - 2013.12.06CloudStack Day Japan 2014 公式サイトをオープンしました。
「開催概要」・「協賛のご案内」をご確認いただけます。
開催日時 | 2014年 3月6日(木)
|
||||
開催場所 | ソラシティ カンファレンスセンター 【2F: Sola City Hall/Terrace Room】 http://solacity.jp/cc/access/ ⇒アクセス:JR中央・総武線 「御茶ノ水」駅 聖橋口 徒歩1分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 B2出口直結 |
||||
参加費 | 無料 | ||||
主催 | CloudStack Day Japan 2014 実行委員会 | ||||
後援 | 総務省 経済産業省 |
||||
特別協力 | 日本CloudStackユーザー会(JCSUG) 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) |
代表・実行委員長 | 輿水 万友美(一般社団法人クラウド利用促進機構) | |
実行委員 | 荒井 康宏(一般社団法人クラウド利用促進機構) | 岩本 尚貴(SCSK株式会社) |
大削 緑(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) | 大村 幸敬(株式会社インテック) | |
北川 大輔(クリエーションライン株式会社) | 北瀬 公彦(日本アイ・ビー・エム株式会社) | |
佐藤 博之(株式会社IDCフロンティア) | 島崎 聡史(シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社) | |
鈴木 譲(国立大学法人 大阪大学) | 千葉 豪(ネットワンシステムズ株式会社) | |
照川 陽太郎(株式会社ネットワールド) | 中島 拓真(国立大学法人 電気通信大学) | |
中谷 悟(富士通関西中部ネットテック株式会社) | 林 雅之(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) | |
平田 千浩(日商エレクトロニクス株式会社) | 北条 裕樹(KDDI株式会社) | |
三島 匡史(ユニアデックス株式会社) | 安田 忠弘(クリエーションライン株式会社) | |
渡邉 奈月(株式会社IDCフロンティア) |
(五十音順)